形態素解析とは?
言語郎の特長
言語郎の応用例
ブラウザ
言語郎の仕様
言語郎のお問い合わせ
言語郎のプレスリリース

言語郎の応用例


形態素解析エンジン「言語郎」の機能をWEBブラウザに実装した「スマートブラウザ」の機能についての紹介はこちらからご覧いただけます。

形態素解析エンジンの応用により、以下のようなことが実現できます。

日本語の分かち書きを行うことで各キーワードでのホットクリックを実現し、1クリックでの各種ポータルサイトでの検索が可能です。ここでの「ホットクリック」とは、文字をクリックしたときに、その文字の含まれている単語や文節や文を自動的認識して、情報検索可能にする仕組みのことです。

テキスト中の単語出現頻度解析により重要なキーワードを判別し、要約文(重要文)を抽出したり、関連文書を検索する検索クエリを作成します。ここでの「単語出現頻度解析」とは、文章中でどのような単語(形態素)が何回、どのくらいの割合で出現するのかを分析することを指します。

文節解析、係り受け解析により文書内の構文解析を行うことで、従来のようなパターンマッチングでのコンテンツフィルタではなく、文意を読み取った上でのフィルタリングを可能とします。

読み仮名だけではなく、発音情報、アクセント情報を辞書に有しており、読み上げエンジンによるより正確な発音を可能とします。

OCR読み取りの結果に用いることにより、前後の文意からの予測により誤り修正が可能になります。

日本語文書自動分類システム

日本語文章の校正支援システム

日本語自動ルビ振り

日本語ホームページのSEO対策システム

全文検索システム

顧客対応支援システム

アンケート分析システム

マーケティング情報分析

メール自動振り分け

迷惑メールフィルター

日本語処理の研究

| 形態素解析とは? | 言語郎の特長 | 言語郎の応用例 | ブラウザ | 言語郎の仕様 |
言語郎のお問い合わせ | 言語郎のプレスリリース | YOMOYOMO |

© ZOO Corporation. All rights reserved.